ここは北海道。
もうすぐ雪に閉ざされるので、
冬支度をいやでもしなくてはなりません。

冬といえば問題なのは結露!
西側の窓なんて、テープだけじゃなく
結露そのものが凍って大きな氷の塊が窓枠にへばりつくのです。

日中だって、外は氷点下ですもの。
冷蔵庫使ってるのが馬鹿みたいに思えたりします(--;)
この結露のせいで吸水テープは
きれいなものを張ってもカビだらけになるし、
窓枠のカビ取りも年に何度もしなくちゃいけないし、
その上、テープのべたべたもきれいにはがさないとならないし、
やっとすっかりきれいになって、
窓も落ち着いたかなと思うころにはまた雪が降り出すのです(T0T)

…っということで、前置きが長いですが、
今日は結露対策をしました。

結露というと給水吸水テープが一般的ですが、
最近ではそのグッズに若干変化が出てきてますね。

今年初めて使ったのが、窓に水で張る断熱、結露対策のプチプチ。
(瀬戸物を包むときに使うのにそっくり)
そして、きれいな模様の窓に貼り付ける断熱パネル。
結露吸水テープと比べるとかなり値段は高いけど、
もしかして来年も使えるのじゃないかしらんと思っています。

貼り付ける作業も楽だし、これで効果がばっちりなら、来年も使いたいな~と思ってます。

おすすめの記事