節約 節電電力モニター 消費電力を「見える化」する 2015年12月19日 2年前から本格的に節電に励んできました。 ・使っていない家電のプラグはとにかく抜く。 ・無理そうなところは節電タップを使って、オフにする。 (テレビだけは主電源を落とすで勘弁) ・洗濯はいつもまとめ洗い。 ・照明は可能な限りLEDを導入。 ・1階の照明は極力、一カ所。団らん時のみ二カ所。 ・私一人の時は、日中の暖房は... mint
節約 節約消費投資浪費 節約と「消費、投資、浪費」 2015年12月11日 節約するのは、家計をやりくりする上でとても大切なこと。私は家族の都合もあって、今しばらくは外で働くことができないから、 どうしても「節約」という言葉が頭の中にド~ンとあります。ただ、金銭的に締めすぎて不自由になってはいけないというのも、よく思います。 そんなこともあって、節約術やマネー関係の入門本を読むようになりました... mint
時短 コルクマットクオリアムキッチン キッチンにも早くコルクマットを敷けばよかった 2015年11月30日 居間に敷いた「プレミアムコルクマット クオリアム」。 これが思っていた以上に耐久性があるので、思い切ってキッチンにも敷いてみました。 「クオリアム」の過去記事 高品質・天然コルクマット クオリアム 高品質・天然コルクマット クオリアム その2 高品質・天然コルクマット クオリアム 2シーズン目 キ... mint
暮らし 高品質・天然コルクマット・クオリアム 2シーズン目 2015年10月17日 過去にも2度レビューしている「高品質・天然コルクマット クオリアム」。 長期間使ってなんぼだと思うので、しつこくレビューしてみたいと思います。 いくら高品質とはいえ、やはりコルクマット。 汚れるし、ゆがむし、傷みます。 問題なのは、その度合い。 今年の5月に一枚一枚をキレイに拭いて、きちんと乾かしてからしまいました。... mint
食 寒天ぶどう 大量のぶどうは寒天で固める 2015年9月10日 大きなピオーネをいただきました。 とっても美味しいのに、うちの家族はやや腰が引けてました。 ぶどうの皮をむくのが面倒だから・・・。 4房ももらったので、若干をそのまま食卓にだして、 あとは保存することにしました。 皮ごとでも、皮をむいてでも冷凍保存が可能ですから。 でも、ぶどうの類って、喜んで食べるのはいつも私だけ。 ... mint
食 トウモロコシ 感動したトウモロコシのゆで方 2015年8月28日 ゆできびを作るのは、もう楽勝♪ トウモロコシが出回るころになると、 去年までは嬉しくもあり、憂鬱でもありました。 子どもたちも私もトウモロコシは好きだけれど、 ゆでるのが暑いし、手間だから。(主婦、失格です・・・(^^;)) でも、今年は全然楽勝でゆでまくっています。 全部、このレシピのおかげです。 水コップ一杯3分... mint
食 野菜漬けの素 なくなってしまった野菜漬けの素 2015年8月25日 なすもキュウリも豊作で、食べきれなくなってきました。 漬け物好きの主人にもけしかけられ、 久しぶりに浅漬けにしようと思ってお店に行くと お気に入りだった某漬け物の素がどこにもありません。 (一昨年、使って、取っておいたパッケージ↓) 今まで浅漬けの素を、お金も使っていろいろ試してきて、 唯一美味... mint