食 大豆のお肉保存用食料 「大豆のお肉」に助けられる 2016年3月5日 去年よりも1m多く降っている雪。 子どもたちの受験だの、なんだのが重なって疲れたのか、 熱が一週間続いています。 この月曜、火曜はすさまじい猛吹雪で、 外に出ると、たまにホワイトアウト…(ーー;) <不要不急の外出は控えてください> と何度もテレビで流れていました。 買い物に行く気にならないどころか、 雪かきに時間が... mint
食 パエリア 意外に楽ちん♪パエリア 2016年2月16日 見栄えのする、 楽ちんお料理の2番目がパエリア。 画像みたいな立派な具材はうちでは入れません。 もっと、ささやか~な、庶民的な、 小さいむきえびとか、 特価品のイカとか鶏ムネが具材です。 パプリカだけは○オンの火曜市までで行って、 ゲットするようにしてます。 簡単!フライパンパエリア by ぽてまる太郎 上のレシピを... mint
食 ビビンバ 手抜きでビビンバ 2016年2月15日 暴風雪で雪かきだの、 たまっていた雪が大雨で溶けて、 屋根からいっぱい落ちてきただの… ということで、このところの天気に ほぼ毎日、翻弄されております。 雪の処理中に膝をひねってしまって、 膝をかばいながら雪かきをしていたら、 腰まで痛める始末(涙) 長い時間、台所に立つのがつらくって、 とにかく、早くて、安くて、お... mint
暮らし 特売チラシ チラシは持って行こう 2016年2月1日 昨日、チラシに載っていた特売品を買いに行きました。 買いたかったのはブランドの鶏モモ肉でした。 …でも、どこを探してもない(--;) チラシと同じ値段で、商品棚にあったのは、 広告には載っていない、でも多分、同じブランドの鶏胸肉…。 チラシを持っていなくって、 店員さんに聞くこともできずに戻ってきました。 (チラシが... mint
暮らし みかんワックス みかんの皮は三度おいしい♪ 2016年1月31日 冬は暖房費はかかるし、雪かきは大変。 そんな冬のささやかな私の楽しみは… みかんの皮! みかんを食べます。 たまに酸っぱいのもあるけれど、 たいていのみかんはほんとにおいしいです♪ (みかん農家さんに感謝!) みかんを食べたら、皮は干します。 よく干した皮はストッキングタイプの キッチンのゴミ取りネットに入れて、 ... mint
暮らし フロントガラスカバー凍結防止 シバレル朝に! 凍結防止フロントガラスカバー 2016年1月27日 昨年、下半期に買った中で、本当によかったと思うもののひとつ。 車のフロントに取り付けるアルミカバーです。 シバレル朝には車のフロントの外(しばしば内)側がバリバリに凍っていて、 それを取り除くのに結構、時間がかかる…ってありますよね。 それを、エライ寒い中でやらないといけない。 ツルツル路面で渋滞が予測されてるときは... mint
節約 節約家計簿 家計簿効果で約2万円を節約♪ 2016年1月17日 地味に取り組んできた<家計簿継続?プロジェクト> なんとか節約に結びつけたいとがんばった結果、 ここひと月分を今年と昨年で比べることができました。 食費に限っていえば、 11月、12月が例年、最も支出が多い月。 今年度はそれなりに気を引き締めつつ、 でも、引き締めすぎて、家族にちょっと悪いなぁと思い、 たまに大盤振る舞... mint