
先月、トイレスタンプクリーナーの記事をUPしました。
期待が大きかった分、あら?・・・という感じでしたので、
あの後、漂白成分の入ったトイレスタンプクリーナーを買って、使ってみています。
3週間使ってみて
前回のトイレスタンプクリーナーの香りのチョイス(クリスタルシトラス)が
家族の好みと合わなかったようで、
クレーム?のような感想が聞かれていましたが、
今回はまったくそれはありません。
使っていても、なんの違和感もなく、香りもあまりなく、
あるのか、どうかもあまりわかりません。
刺激臭のひとつでもあるのだろうと覚悟していたのですが、
ほんとに何一つありません。
(香りはホワイティーシトラス)
スタンプしている本人が、スタンプしたのを忘れているくらいです。
**************************************
トイレスタンプクリーナ-(漂白剤無し)との比較
溶け方は漂白成分入りの方がやや早い気がします。
2つあるうちの、使用回数の多いトイレのスタンプは一週間は持ちません。
ただ、トイレの中は比較的きれいに保たれている気がします。
使用頻度の低いトイレのスタンプは一週間、しっかり持ちます。
このトイレは南側にあって、乾きやすいトイレのせいか、
マラゴニー効果?も弱くなってしまうのでしょうか?
やはり黒くて小さい点々とした汚れが便器内につきます。
ただ、こちらも前回のスタンプと比較すれば、
汚れのつき具合はマシになっている気がします。
総合すると・・・
今回、漂白成分入りのトイレスタンプクリーナーを使ってみましたが、
漂白剤なしのものよりは、やはり効果があるなと感じました。
楽天で比較してみると
トイレスタンプクリーナーの今日の最安は321円。
漂白成分プラスのものは341円でした。
ですから、個人的には、
選ぶなら漂白成分プラスのトイレスタンプクリーナかなと思います。
これから、一番暑い時期にさしかかるわけなんですが、
その間も使い続けてみて、圧倒的にトイレ掃除が楽になるようであれば、
漂白剤の入ったトイレをスタンプクリーナーを買ってもいいかなと思っています。