節約 節電電気使用量 電気使用量の変化 2015年3月28日 うちはかなり電気を使っていると思います。 子どもたちは学校の関係でどうしてもPCを使うし、 主人もPCなしでは仕事にならないこともあって、 家族みんな、帰宅後もかなりの時間、PCを使っています。 家はセントラルヒーティングなので、 石油ストーブ以上に石油も食うけれど電気代もかかります。 ホントに恥ずかしいくらい電気代が... mint
食 シフォンケーキバナナバナナシフォン バナナが熟れすぎたらシフォンケーキ 2015年3月24日 バナナが熟れすぎてしまうこと、ありませんか? そんなときはたいていバナナトーストにしますが、 たまにバナナシフォンを作ります。 10年以上も前に新聞にのっていたレシピ(中島由美さんという方のレシピ)で 今日もバナナシフォンを作りました。 *****************************************... mint
節約 洗濯用洗剤洗濯まとめ買い 洗濯用洗剤はちょこちょこ買うべし? 2015年3月18日 お店に行くと、つい安い物、お得に感じてしまうものを買いがちです。 私のような方もきっと、いらっしゃいますよね? だから、節約で欠かせないのは、お店に行く頻度をさげること。 と、なるとまとめ買いは必須です。 でも、今回、アレッ!!と思ったのが洗濯用洗剤。 安値の時に、お徳用の大きい詰め合え用を買えばきっと節約になる。 近... mint
節約 クックパッド 失敗なんだけど、美味しかった 2015年3月18日 これは先週の金曜日の夕食メニュー。 キャベツと油揚げと、珍しくなすまでとってもお安くて、 検索をかけてクックパッドからのレシピふたつに決めました。 それは ・きゃべつと油揚げの煮物 ・中華な豚ナス これを同時進行させていて、順調、順調、今日も時短♪ と思ってお料理してて、(つい、調子に乗り) あっ!!と思ったときには ... mint
掃除 洗濯槽クリーナーかび 洗濯機のお掃除 2015年3月17日 一時、洗濯槽クリーナーをあれこれ試していたことがありました。その頃は粉末の洗濯石けん(洗剤ではなく、石けん)を使っていたので、 すぐに石けんカスが発生して、黒い糊状の汚れやバスタオルに出てくる、 黒いぽつぽつに悩まされていましたから。いろんなクリーナーを試して、 ようやく気に入ったものを見つけたのですが、それがこれ黒い... mint
暮らし 花粉症用ゴーグルアレルギー性結膜炎花粉症 花粉症用ゴーグル 2015年3月16日 先月末あたりから、目と鼻とがむずむず。 今月に入ってからは、目のかゆい日がずいぶん増えてきました。 いつもより早いけれど、何となく花粉症の気配。 二週間ほど前のことですが、下の子が瞼をぼっこり腫らして帰ってきました。 両目も充血して、なかなかすごい形相・・・。 私も症状が出ているし、子どもの様子からも高い確率で花粉症と... mint
食 ベジブロス野菜くずファイトケミカル抗酸化力 野菜くずから取れるだし 「ベジブロス」 2015年3月11日 夏には庭先の家庭菜園の肥料になる<野菜くず>。 雪が積もっている間にはもったいないと思っても捨てちゃいます。 ベジブロス、作ってみました 果物や野菜の栄養は皮の近くに豊富にあるのは知ってはいました。 ネットでも、野菜くずから美味しい出汁が取れるという記事をちょくちょく 目にするようにもなりました。 それで、トライしてみ... mint