「大掃除」は小掃除で済まそう! ガスコンロ編
主婦の大事な相棒、ガスコンロ。 毎日、数度お世話になるところだし、 油分に吹きこぼれが熱でバリバリになって汚れもなかなかです。 ガラストップガスコンロ 用 プロテクトシート うちは3年前にコン・・・
「2015年12月」の記事一覧
主婦の大事な相棒、ガスコンロ。 毎日、数度お世話になるところだし、 油分に吹きこぼれが熱でバリバリになって汚れもなかなかです。 ガラストップガスコンロ 用 プロテクトシート うちは3年前にコン・・・
日本の伝統?になっている年末の大掃除。 おうちをきれいにして歳神様をお迎えする・・・ のを否定するわけじゃないですが、 この時期に集中的にお掃除をするのはあんまりにも効率がよくない。 そうは思いませんか? 厄介なレンジフ・・・
2年前から本格的に節電に励んできました。 ・使っていない家電のプラグはとにかく抜く。 ・無理そうなところは節電タップを使って、オフにする。 (テレビだけは主電源を落とすで勘弁) ・洗濯はいつもまとめ洗い。 ・照明は可能な・・・
節約するのは、家計をやりくりする上でとても大切なこと。 私は家族の都合もあって、今しばらくは外で働くことができないから、 どうしても「節約」という言葉が頭の中にド~ンとあります。 ただ、金銭的に締めすぎて不自由になっては・・・
いつの間にかもう師走・・・。 そういえば去年のこの時期は、 このブログに本格的に記事をUPし始め、 自分を振り返ろうと生まれて初めて家計簿をつけてみて、 その支出の内訳に愕然とした、恥ずかしい記憶があります。 そして、今・・・
Copyright (C) 2021 アラフィフ主婦のゆるゆる節約生活 All Rights Reserved.