みかんの皮は三度おいしい♪
冬は暖房費はかかるし、雪かきは大変。 そんな冬のささやかな私の楽しみは… みかんの皮! みかんを食べます。 たまに酸っぱいのもあるけれど、 たいていのみかんはほんとにおいしいです・・・
「2016年1月」の記事一覧
冬は暖房費はかかるし、雪かきは大変。 そんな冬のささやかな私の楽しみは… みかんの皮! みかんを食べます。 たまに酸っぱいのもあるけれど、 たいていのみかんはほんとにおいしいです・・・
昨年、下半期に買った中で、本当によかったと思うもののひとつ。 車のフロントに取り付けるアルミカバーです。 シバレル朝には車のフロントの外(しばしば内)側がバリバリに凍っていて、 それを取り除くのに結構、時間がかかる…って・・・
地味に取り組んできた<家計簿継続?プロジェクト> なんとか節約に結びつけたいとがんばった結果、 ここひと月分を今年と昨年で比べることができました。 食費に限っていえば、 11月、12月が例年、最も支出が多い月。 今年度は・・・
食洗機がやってきたのは12月16日。 最後の人が自分の分の食器を入れて稼働させることにしたので、 全員のごはんが済むのを気にしなくてもよくなって、 時間と気持ちにゆとりができました。 気になっていた汚れ落ち・・・
今年の4月から、家庭などに向けた電力小売りが全面自由化になる ということで、ちょっとずつ情報を集めています。 今一度、現状を知ろうということで、 電力比較サイト「エネチェンジ」で診断をしてみました。 その結果がこちら・・・・・
(2016/01/16 「レシーピ」不具合?のため追記しました) 前記事で紹介した無料の家計簿アプリ「レシーピ!」 画像で見てもらうのが一番と思うのでUPしてみました。 前日のレシートを写・・・
家計簿をつけ始めて1年が経ちました。 以前は、 家計簿をつける時間がもったいない。 週ごとに使っていいお金を小分けしているから大丈夫。 そんなふうに思っていました。 でも、1年間、いいかげんながら家計簿をつけてみて、 「・・・
Copyright (C) 2021 アラフィフ主婦のゆるゆる節約生活 All Rights Reserved.