時短 圧力鍋ティファールワンダーシェフ 圧力鍋は強力な助っ人 2015年4月19日 本日、圧力鍋の稼働、3回目です。朝はパスタをゆでるときに使いました。 今は夕食の仕込み= 野菜のコンソメ煮込み・・・ポトフ風と ローストビーフ これで計三度。もう、朝から出ずっぱりです。ガスを使ったのは中が沸騰するまでの10分~数分と その後の加熱が6~4分。時短で、ガス代の節約にもなります。 さっさと仕上がって余裕が... mint
時短 セラミックスライサー 京セラ セラミックスライサー 2015年4月17日 スライサーを使うようになったのは、実は先月からです。学校の調理実習に必要ということで、子どもに買ったのですが 包丁があるのだからとしまっていた物でした。氷り割りで右手のマメが数個、派手に破けてしまっていたのですが、 オニオングラタンを作ろうとして、あぁ、そうだと思い出して キッチンの奥から引っ張り出して使ってみると、こ... mint
掃除 100均洗剤が入るえりそで洗いブラシ もったいないから「洗剤が入るえりそで洗いブラシ」 2015年4月14日 いつも気になっていたのが、液体洗濯洗剤やボディソープを詰め替えた後の パックの中にへばりついている洗剤。 皆さんは気になりませんか? 私はすっごくもったいない!と思えて、毎回、すこしお水を足して 洗濯や掃除に使っていました。 でも、<ええい、使ってしまえ~>という感じで、 本当に大事に使っている気が自分ではしなくって、... mint
掃除 曲がるスキ間ブラシ 安いけど使える♪ 「曲がるスキ間ブラシ 」 2015年4月12日 これもテレビで流されていた100均で手に入るお掃除アイテム。 (在庫取扱いがないところもあるようです)たかがブラシでしょ (* ̄m ̄) ププッ と思ったけれど、つい買ってしまいました。でも、これが大正解♪曲がるスキ間ブラシ (オレンジ)posted with カエレバ小久保Amazon楽天市場 たかがブラシではあります... mint
節約 電気使用量電力モニター 電気使用量の推移で思うこと 2015年4月11日 それほど使っているという意識はないのに、増える月があります。 11月と4月がそれ。 11月に増えるのは寒くなるからですが、その後の12月は40~60kwh減。 4月は暖かくなっていることが多いし、照明のいる時間はかなり減ってくるのに ここ3年間は3月よりも30kwhほど、今年は100kwhの増加。 今年は4月に入っての... mint
格安SIMにする 格安SIMOCNIIJmioBIGLOBE 格安SIMにする4 プランを比較 2015年4月7日 とにかく安くということで、いろいろ見てきた中から、 安くて評判のよいプランをあげてみました。 月額1000円以下で利用できるデータ専用プラン OCN モバイル ONE 110MB/日 コース 月額料金 972円(税込み) 高速通信の容量 110MB/日 制限時の速度 200kbps ... mint
格安SIMにする 格安SM 格安SIMにする3 ~調べる 2015年4月5日 携帯の通信料を安くしようと思って最初にしたのは、 ネット上の広告を手がかりにしながら、 各社のプランをまずは大雑把に見まくることでした。 CMや広告で「格安SIM」という言葉はちょくちょく耳にしていましたが、 あまり関心がなくて「SIM」や「LTE」も何のことか知らなかったので・・・。 プランの特徴を理解する いろんな... mint