節約 電力自由化トドック電力 電力の切り替え、準備完了♪ 2017年1月27日 先日、申込みをした「トドック電力」への切り替え。 (その中の標準タイプを選びました。) 先週にスマートメーターへの交換が終わり、 (もちろん、無料) 正式に「トドック電力」から、 <今月30日から電力の供給を開始します>というお知らせをもらって、 全ての準備が整いました。 ・・・といっても、私は電力料金の試算と申... mint
節約 電力自由化新電力 ラクチンだった電力会社の乗り換え 2017年1月9日 ちょっと遅すぎますが、 明けましておめでとうございます。 今年は節約に加えて、さらにアクティブな一歩を・・・と 思っております。失敗も成功も含めて、ブログ上にUPしていきたいと思っていますので、 本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、この9日間、何もしてなかったわけではございません。 <自分なりの小さな小さな一歩... mint
暮らし 年越し 手抜きな年越し 2017年1月1日 今年は体調をちょくちょく崩してしまい、 年末も手足がパンパンに腫れて、微熱もずっと続いています。 それで、これまでにないいい加減な年越しをしています。 大掃除が大幅に楽になったので、予定のメニューを余裕でクリア。 もちろん、かなりの手抜きです。 そして家族好みのものがなかったので、 今年はクリスマスケーキはなし... mint
掃除 大掃除シロッコファン油汚れ アルミ換気扇ファンもつけ置き可能な洗剤でミニ掃除へ格下げ 2016年12月30日 昨年のこの時期の この記事 にもあるように 数年前から<簡単、楽々、時短大掃除>の仕込みを少しずつしてきました。 たとえば、ベラスコートレンジフィルター 今回は本当にザッと水で流すだけで済みました。 つまり、換気扇フィルター2枚の掃除が数分で終了♪ そして、レンジフードの溝汚れません 取り替えるだけなので、これも数分... mint
暮らし 買い取り古本 古本を売る 2016年12月21日 今年度はできるだけ断捨離しようと決めていました。 ところが頼りにしていた樂天オークションがなくなってしまって、 今頃バタバタしています。 今回売ったのは専門書。 手元にはかなりの量の専門書があるのですが、 やや古い書籍が多いのです。 ただ、中身はキレイだし、かなり価値のあることが書いてある本だと、 踏ん切りがつ... mint
お金 金節税相続税 金の仏像や仏具は節税になるのか? 2016年12月21日 金の仏像や仏具は相続税対策になる。 こんなことを聞いたことはありませんか? 仏壇,位牌、仏像等で日常礼拝に使う物は 相続税の対象から外れるので、 毎日のように使うと思われる部類の仏像、仏具、法具もその対象。 (商品、骨董品又は投資の対象として所有するものはこれに含まれない) だから資産価値のあるそうした物を残してお... mint
お金 金買い取り 指輪を売る 2016年12月12日 昔、母にもらった指輪がありました。 指にもう入らないということで、 前々から母がほしがっていた、私のきれいな空色のオパールリングと 交換した物でした。 (母はオパールがむちゃくちゃ好き) あれから数十年がたち、 持つにしても、新しいものにしたいし、 どのくらいで売れるかによっても、どうするか考えたいので まずは売ろう... mint