節約 電気使用量電力モニター 電気使用量の推移で思うこと 2015年4月11日 それほど使っているという意識はないのに、増える月があります。 11月と4月がそれ。 11月に増えるのは寒くなるからですが、その後の12月は40~60kwh減。 4月は暖かくなっていることが多いし、照明のいる時間はかなり減ってくるのに ここ3年間は3月よりも30kwhほど、今年は100kwhの増加。 今年は4月に入っての... mint
節約 節電電気使用量 電気使用量の変化 2015年3月28日 うちはかなり電気を使っていると思います。 子どもたちは学校の関係でどうしてもPCを使うし、 主人もPCなしでは仕事にならないこともあって、 家族みんな、帰宅後もかなりの時間、PCを使っています。 家はセントラルヒーティングなので、 石油ストーブ以上に石油も食うけれど電気代もかかります。 ホントに恥ずかしいくらい電気代が... mint